1-212-599-7697
会社概要
お問い合わせ
ニューヨーク投資、ニューヨーク賃貸、短期サービスアパートメント、ニューヨークでも不動産ならスターツ
メニュー
物件タイプで探す
賃貸物件
サービスアパートメント
店舗・オフィス
売買/投資物件
新築売買物件
投資家の方
短期/長期 賃貸の方
店舗をお探しの方
留学生の方
NY情報
採用情報
Fair Housing Notice
NY Real Estate Standard Operating Procedures
Tenants' rights to Reasonable Modifications
お問い合わせ
Fair Housing Notice
NY Real Estate Standard Operating Procedures
Tenants' rights to Reasonable Modifications
ブログ
2024/08/27
投資
【投資】ニューヨーク不動産投資 3つのおすすめポイント
ニューヨークはGDP世界第2位の都市であり、特にウォール街は世界有数の金融機関が本社を置く金融の中心地です。 金融やビジネスだけでなく、ファッション、アート、グルメ、カルチャーに至るまで各界のトップが集まってきます。 経済面だけでなく、文化面でもニューヨークは世界を牽引しています。それほど魅力的な都市だからこそ、絶え間なく人が入れ替わる刺激的な街であり、ニューヨークは世界中から投資マネーが集まる場所といえるでしょう。 ■不動産価格の安定性 マンハッタンの過去住宅中間販売価格を見てみると、販売価格が一時期的に下落することはあっても長期的には緩やかに上昇しております。 2008年にはリーマンショックがありましたが、それほど大きくは下落しておらず、その後順調に回復していきました。価格が崩れにくいといえるでしょう。
■空室率 様々なジャンルの人々が、留学などで短期間の滞在を求めている場合も多く、賃貸の需要が常にある状態です。 空室率、約2%~3%(東京5~6%) ■中古市場が活発 アメリカは引越しが多く、中古物件の需要が高い為、不動産価値が高い傾向があります。 日本のように購入してから築年数が経過するにつれて、どんどん価値が減少するようなことはなく、価値が保たれる傾向があり、日本よりも物件の売却で利益を取れる可能性が上がると言えます。 今後も投資情報を発信していきますので、ご確認よろしくお願いいたします。
古い記事へ
新しい記事へ
最近の投稿
ニューヨーク賃貸物件を借りる前に知っておきたい!必要書類と予算ガイド
冬の家賃割引キャンペーン!快適な滞在をお得にご提供
コンドミニアムとコープの違いを徹底比較
【投資】ニューヨーク不動産投資 3つのおすすめポイント
Long Island City
カテゴリー
カテゴリーなし
アーカイブ
2025年1月
2024年11月
2024年8月
2022年9月
2022年2月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年6月
2019年5月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年2月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2014年9月
2014年8月
個人情報取扱について
サイトマップ