![]() |
![]() |
先週の土曜日、セントラルパークへマラソン、散歩に行ったところ相当の人出でした。またボートもOPENしており長蛇の列でした。コロナ収束に向けているのでしょうか??...
![]() |
![]() |
ソーシャルセキュリティーナンバーの取得は、駐在員になってからの第一歩です。しかしこのコロナ禍の中、下記のオフィスしか空いていません。また予約も必要です。住所: 123 William Street, 3rd Floor , New York 電話を3日にわたり10回ほどかけてやっと予約ができました。写真のTime Squereとは関係ございません。 ニューヨークの賃貸仲介(短期アパート・長期賃貸...
![]() |
![]() |
セントラルパークの近くのアメリカ自然史博物館に行って参りました。入館すると迫力ある恐竜がいて驚きしました。また動物の模型、大きなクジラなどお子様連れにはお勧めです。ネットから予約していくとスムーズに入館できます。ニューヨークの賃貸仲介(短期アパート・長期賃貸アパート・売買・店舗)を行うスターツ。 ...
![]() |
![]() |
ワクチン接種が加速して、人出も多くなってきました。ブライアントパークのアイススケート場も取り壊されて 春の季節がやって来ました。早く収束することを祈るばかりです。 ニューヨークの賃貸仲介(短期アパート・長期賃貸アパート・売買・店舗)を行うスターツ。 ...
![]() |
![]() |
NYの街を歩くと街角にホットドック、コーヒーなどを販売している屋台的なもがたくさん見受けられます。 駐在員の仲間からここの屋台は癖になるということで早速行ってみました。その名もTHE HALAL GUYS。 早速行ってみると行列が。。。今回はCOMBO$9を注文しました。 なんとソースをつけて食べると病みつきになりました、(チリソースは、相当辛いので気を付けてください。) 是非、試してくだ...
![]() |
![]() |
先日、KEENSというステーキレストランに行って参りました。 下記の写真でもお分かりの通り、ジューシーなお肉とベーコン、クラブコロッケを頂きました。 あと写真は取り忘れたのですが、デザートのキャロットケーキ、チョコケーキは最高でした。 是非、試してください。 場所は、72 W 36th St,New York,NYです。 ランチも制限をして行っております。(2021年4月17日現...
![]() |
![]() |
マンハッタン島とクイーンズ地区の間のイースト川に浮かぶ全長約3kmの小さな島、ルーズベルト島。ここにニューヨークの地域活性事業として2011年にアイビー・リーグのコーネル大学とイスラエル工科大学の共同事業でコーネル・テックが発足しました。ここにはMBA、コンピューター・サイエンス、エンジニアリングの学科があります。将来的にはUSドルで$23billionの経済効果と雇用を生み出すことを見込んでいる...
![]() |
![]() |
新型コロナウイルスの感染拡大で、ニューヨーク市では地下鉄やバスの公共交通機関の利用を避けた自転車の利用者が増えています。それに伴い、マンハッタンでは自転車店がこれまでにない忙しさになっています。今まで割りと地味なビジネスであった自転車店が急に脚光を浴びています。業界の売上高が例年のこの時期の2倍になっているそうです。ある自転車店では、通常、新しい自転車の注文は週に1回ですが、それが週に4回の追加注...
![]() |
![]() |
ハワイのストリート・フードだったポキ丼が、ニューヨークで人気です。最近、街のあちこちで見かけます。ミッドタウンのグランドセントラル駅近くにもハワイの人気店「SWEETCATCH POKE(スイートチャッチ・ポキ)」がオープンしました。同店はマンハッタン内に5店舗を構えています。マグロやサーモン、海草やアボガド、枝豆、マンゴなどをごま油で和えて、ご飯の乗せた乗せた丼がヘルシーとニューヨーカーにも人気...